
ロイヤル顧客数・継続率の向上で、
EC売上高2年連続150%成長を達成
- カテゴリー
-
-
- 課題
- ECの売上拡大と顧客コミュニケーション
- 概要
- デジタルにおける顧客コミュニケーションの刷新をサポート。ただ売り上げを上げるのではなく、ブランドアイデンティを保ちつつ価値提供をしていくことを重視したコミュニケーションをご支援。
- 伴走期間
- 3年-
mtc.の伴走型支援の特徴
売り上げに必ずコミットする。
そのための全てを、ワンストップで。
戦略だけでは成果を出すことはできません。
私たちは戦略と実行を併せたご支援を実施し
ています。
mtc.では構想や戦略を描くご支援で留まらず、施策の実現や結果を出すまでコミットします。
戦略から出てきた施策をきちんと顧客に届け、売り上げなどの結果を出すことが、本当の成果であると考えているからです。伴走型でご支援する戦略パートナーとして、クライアントが持つ目標を同じ立場で捉えて一緒に取り組みます。
mtc.の伴走型支援の概要
- 売り上げやKPIに対しての現状の把握と今後課題となりうる箇所の予測
- 実績報告だけでなく、実際に売り上げを上げるための施策立案や実行
- 上流から下流、全てのフェーズにおいてクライアントとの接点を持った密なコミュニケーション
- 予算達成までの日々の数値の確認・軌道修正
- ギャップを埋めるリカバリー案の提示・遂行
弊社では実施しないよくあるご支援の例
-
- 戦略を提示するが結果に対して責任を持たない
- 数値にコミットしない派手なコンテンツの企画
-
- 月に1回のレポートや報告のみの支援
- 要望に対して責任を持たず鵜呑みのまま実行
取り組み内容
- デジタル上においてのコミュニケーションのグランドデザイン
- 顧客との関係性の再定義、コミュニケーションの見直し、顧客属性に合わせた再構築、顧客設定の最適化
- コミュニケーションロール/マップの作成
- 各ブランドのインサイト調査
- Gap Discover Map®︎の作成
- コミュニケーションシナリオ作成
- 各コミュニケーションチャネル(LINE・メルマガ・サイト内コミュニケーション・DM等)の企画・実行
- キャンペーン企画・設計
- クリエイティブ提案
- 制作/ディレクション
- 専属エンジニアによるKARTEの運用
- 専属エンジニアによるSalesforce Marketing Cloudの運用
- Google Analytics、Tableau、Salesforce Marketing Cloud、KARTE等の各種分析
- 統計のスペシャリストによる優良顧客のゴールデンルート分析
ご支援の成果
mtc.メンバーの現場の声
ビジネスとしてお付き合いが始まった当初、クライアントの従来のコミュニケーションや、ECのプロモーション方法を全て見直しさせていただきました。クライアントがお客様とどのような関係性を構築していくのか、という議論からスタートし、コミュニケーションプランを一新いたしました。
コロナ禍による大幅なECシフトといった社会的背景にも後押しされ、「ブランドを守りながら売り上げを最大化していく」というクライアントの目標や課題を、ひとつひとつ伴走しながらクリアすることで共に成果を出し、継続的なお付き合いができていると感じています。
クライアントとはコミュニケーションを取らない日がないくらい日々密に連携を取っています。お互いがお客様により良いものを届けたいという気持ちを強く持っているので、時には意見がぶつかることもあります。しかしそれらが結果として今回のような成果に繋がっているのだと思います。