食品
サイトリニューアルを機にECサイトでの売上が倍増。新たな流入経路の開拓に成功し、市場の拡大に繋がった食品系D2C企業
事業課題
食品を中心に、様々なブランドを展開している事業社。同社では、D2Cブランドの立ち上げを機にサイトのリニューアルを行うことに。創業社長がこれまで長い年月をかけて育ててきたブランドに対して同じ熱意を持って商品の特長を伝えられること、また、オンライン上でユーザーとの適切なコミュニケーション構築することが、リニューアルにおける条件であった。元々は別の企業が進行をする予定だったものの、リニューアルの条件を満たすことが難しいなどの理由からmtc.が担当を引き継ぐことに。また、サイトリニューアル後にローンチイベントの開催を予定したこともあり、引き継ぎ後、開催まで残り1週間と短納期で仕上げる必要もあった。
プロセス
デザインや開発環境など全ての引き継ぎを行いつつ、ローンチイベントに間に合わせることを目下のゴールとし、サイトの構造は固定化、デザインは構造の中で一部改変を実施する、など、まずは1週間で出来ること・出来ないことをクライアントサイドとの綿密なすり合わせを実施。残り期間が短い中で、プロジェクトを円滑に進めるためには合意形成を得て進めることが重要であった。
成果
実質5営業日での構築を行い、無事にローンチイベントを迎えることができた。またその後、順調にECの売上が伸びていったことで、当初掲げていた目標数値の達成も実現。また、これまでECサイトで購買をするほとんどがリファラル経由であったが、順調に事業が成長していったことをきっかけに、リファラル以外の新たな顧客層の獲得に向けて、広告配信や広告配信で獲得した新規顧客を継続顧客にするためのシナリオメールなど施策の強化を行い、これまで実現できなかった新規顧客の獲得にも成功し、事業の拡大を繋がっている。